決済つきの予約システムが3,940円〜/月

バーチャルオフィス 住所のみを無料で利用する方法はある?

住所の名義だけ借りられれば後は自宅で十分という方。安く済ませるにはどうしたらいいのでしょうか。

【PR】

バーチャルオフィスは実際にオフィスを利用するのではなく、住所のみを借りて仕事上の住所として使うためにあるものです。

仕事は自宅でも良く、無理にオフィスを借りる必要がないけども住所は自宅だと困るという場合にはよくバーチャルオフィスが利用されます。

この住所のみ借りられれば良くて、他に何もいらないという場合、無料でバーチャルオフィスを利用することはできるのでしょうか?


結論から言うと、完全無料、0円でバーチャル利用をするのは不可能です。
ただし、限りなく安くということであれば方法はあります。

ここでは限りなく格安でバーチャルオフィスを利用する方法をお伝えします。


格安で利用したいのであればやはりこのバーチャルオフィスがおすすめです。


⇒GMOオフィスサポート

完全無料のバーチャルオフィスはある?

バーチャルオフィスということは実際にその場所に行くわけではないのだから誰か無料で貸してくれないか?と期待してしまうかもしれません。

残念ながら完全無料、すべて0円というのは常識的にも不可能です。
知り合い等であればまだしも不特定多数に対しては誰もやるメリットがありません。

住所を不特定多数に貸すというのは運営コストがかかります。
その住所に対して郵便物が送られてくるかもしれませんし、誰かが訪ねてくるかもしれません。事務所として名前を使われることで何か法律関係の書類が届くかもしれません。下手に誰でも貸し出すとトラブルのもとになってしまうのです。

ノウハウ無しにただ住所だけをいくらでも貸すというのは本当に何が起こるかわからないというデメリットしかなく、簡単にできることではありません。

無料となると公共サービスのような話になりますが、公共機関が何もなしに住所を無料で提供するということは現実的に考えにくいです。公共の立場で住所の存在を否定することはあり得ないからです。

知り合いがいて住所を貸してくれるということがあればいいかもしれませんが、その物件も自社物件でなければ管理規約的な部分があるでしょうし、やはり簡単な話ではないでしょう。

コワーキングオフィスはそれなりのお金がかかる

バーチャルオフィスが無料で使えないならコワーキングオフィスはどうなのか?ということですがこちらはさらにお金がかかってしまいます。

コワーキングはバーチャルと違って実際にオフィスは存在していて、そのオフィスを利用者みんなで利用するというスタイル。レンタルオフィスの全員利用版みたいな感じです。席がある程度決まっているオフィスから自由席のみのオフィスまでいろいろあります。

こちらはやはりオフィス家賃が発生している以上、無料でということは難しいです。安くても通常1万円台からの利用であり、場所の利用ではなく住所を使いたいとなるとそれなりの費用がかかるところになってしまいます。
どうしても郵便・荷物管理的な話が出てしまってコストがかかってしまうのです。

この方法も無料でできるものはありません。

運営がしっかりとしていないバーチャルオフィスは危険

やはり無料でなくてもなるべく格安で住所を利用したいとなるとバーチャルオフィスを探すしかありません。

ただし、本当に無名のバーチャルオフィスというのはおすすめしません。
もしかすると必死に探せば限界まで安いバーチャルオフィスは出てくるのかもしれませんが、その住所は本当にまともな住所なのかという問題が出てきてしまいます。

そこのバーチャルオフィスの運営実績がしっかりしていないと、本当にオフィスでもなんでもないようなところを住所として貸し出していて何か問題になってしまうかもしれません。

住所を貸し出して事業をするということは他の人にも貸し出しているということ。もし悪徳業者に貸し出されたりすればその住所がブラックリストに乗ってこちらも被害を受けるなんてこともあるかもしれません。

ある程度の信頼性があって、住所がいろいろな審査に使われたとしても問題がない場所を選んでおく必要はあるでしょう。

初年度0円のバーチャルオフィスはあります

実は初年度0円としているバーチャルオフィスはあります。京都朱雀スタジオというところです。

⇒京都朱雀スタジオの公式情報はこちら

ここは業界最安値で月額500円(税込550円)となっていますが、割引制度を利用すると利用料金初年度0円が実現できます。

その条件としては
・利用開始後に京都市へ納税地を移転すること ⇒ 50%OFF
・バーチャルオフィス引越し割引適用 ⇒ 50%OFF

この2つで0円になるということです。
いくら0円といってもこれではハードルが高すぎますよね。
納税地までこのために本当に移転していいのかという問題もありますし、引っ越し割引はもともと他のバーチャルオフィスを借りていなければやりようがありません。

ただし普通に実費を支払っても月額550円であれば相当な安さというところもありますし、ここを利用するのも一つの方法です。

住所のみであればかなり格安で借りることはできる

バーチャルオフィスといっても、その中身はいろいろなものがありなんでも揃っている高級バーチャルオフィスもあれば本当に必要最低限でとにかく価格を下げている格安バーチャルオフィスもあります。

実は本当に最低限でもいいということであれば月額数百円レベルでも利用は可能になるのです。

ポイントとなるのが

・郵便物がこないか、転送の必要性がないか
・法人登記をしないか
・電話転送を使わないか

このようなところになってきます。
特にオフィスにはいかないとしても、どうしても郵便物が届いてしまうとか、法人で事業をするとなると価格は上がってきます。これは仕方がありません。

個人利用で、一切の郵便物も不要で住所さえネットに書ければいいとか、そういう利用方法であれば数百円の可能性は出てくるのです。


おすすめの格安バーチャルオフィス

本当に格安で利用したい場合のおすすめのバーチャルオフィスについて紹介しておきます。

1.GMOオフィスサポート

GMOオフィスサポートはGMOという大手企業の系列でありながら格安バーチャルオフィスを運営しているという今イチオシのサービスです。
その費用はなんと月660円から。郵便転送なし、法人登記不可という条件付きにはなりますが、本当に他にかかる費用がないということ。

この価格でGMO系列の会社で都心一等地住所が利用できるということは相当な破格のサービスです。いずれ条件が変わってしまうかもしれませんし、今のうちに利用しておきたいところです。オプション条件等を入れたとしても十分安く利用できます。

2.京都朱雀スタジオ(一般社団法人和文化推進協会)

こちらは上でも紹介した京都朱雀スタジオです。無料の条件は厳しいですが通常利用しても月550円(税込)というのは相当な格安です。

ただし初期費用が6,600円かかるということ、また住所は名前のとおり絶対に京都しかありませんので、そこが問題ないかは考えなければいけません。

郵便物は1回550円で転送される仕組みになっています。

3.METSオフィス

METSオフィスは最低源の利用で良いということであれば月額270円から可能になっています。

初期費用零としては最低料金で利用料3ヶ月分+入会金+手数料で4,750円となっています。若干の初期費用はかかるようです。

郵便受取・保管・転送不可での最低料金ということで了承であれば、東京都心での住所が利用できます。

4.レゾナンス

レゾナンスは格安で東京・横浜の住所が利用できるサービスです。
通常利用は月1,650円になるのですが、郵便物が月1転送でいいということであれば月990円税込のプランがあります。

しかも法人登記も可能です。入会金は5,500円かかってしまいますが、随時キャンペーンも行っていてタイミングによってはかなり安いトータルコストで利用することができるようになっています。

オフィスも新しくきれいなところが多く、住所の見た目を重視する方でも安心です。
このように格安で利用できるバーチャルオフィスを4箇所紹介しました。
バーチャルオフィスといってもそれなりに費用がかかるところも多い中、これらのオフィスはかなり格安で利用できるのに、運営がきちんとしているという特徴があります。

格安でとにかく住所を利用したいということであればこのようなところを利用するのが良いでしょう。

まとめ

ここでは、バーチャルオフィスで住所のみを無料で利用することはできないか?ということについて説明しました。

残念ながら完全に無料でというのは、事業上無理があり、いくらかの費用は発生することになります。無料を謳っていたとしてもそれは条件つきの話になってしまいますのでその点は理解した上で利用するようにしましょう。

費用が発生するとはいっても、ここで紹介したオフィスは最低料金では月1,000円未満で利用が可能です。その代わりの制約はありますのでどんな条件でもというわけにはいきませんが、必要最低限で住所を利用したいだけであればかなり格安で利用することができるはずです。

完全無料を探しても見つけることはほぼ不可能かつ怪しいものになってしまいますし、これらのオフィスを利用することをおすすめしたいです。



現在の一番のおすすめのバーチャルオフィスはこちらです。